しずく(ティアドロップ)モチーフをネックレスで楽しむ!モチーフの意味や起源もご紹介 | ジュエリー豆知識 | プラチナ・トピックス | プラチナ・ジュエリーの国際的情報サイト|Platinum Guild International
プラチナ・ジュエリーの国際的広報機関による情報サイト

プラチナ・ジュエリーの国際的広報機関による情報サイト

しずく(ティアドロップ)モチーフをネックレスで楽しむ!モチーフの意味や起源もご紹介

2022.4.7

2025.7.10

涙のしずくをかたどった造形が印象的なしずく(ティアドロップ)モチーフ。
優美なフォルムはダイヤモンドのカットにも使われており、今も昔も多くのジュエリーを彩るモチーフとして愛されています。
そんなしずくモチーフを、願いを込めたお守りやファッションの一部として楽しめる定番のジュエリーのひとつがネックレス。
今回はモチーフを知ることでネックレスをより特別なジュエリーとして楽しんでいただけるよう、しずくモチーフに隠されたその意味や起源をご紹介していきます。

  しずく(ティアドロップ)モチーフをネックレスで楽しむ!モチーフの意味や起源もご紹介

お守り感覚で身に着けたいネックレス!そのモチーフとは?

最古のジュエリーと呼ばれる歴史を持ち、古くから病気や邪気から身を守るお守りや魔除けとして、また自らの力や強さを示すものとして身につけられてきたネックレス。

 

現代でも様々なシーンやファッションに合わせて多くの人が身に着けるネックレスには、今回ご紹介するしずくモチーフをはじめ、自然のものや動物・植物、図形など様々なモチーフがあしらわれた豊富なデザインがあります。
それぞれのモチーフに込められた意味を知ることで、よりネックレスを楽しむことができるのではないでしょうか。

 

ネックレスに込められた意味は?

ネックレスはお守りとして身につけられてきたその歴史から、身に着ける人の幸福や無事を願う意味が込められているとされています。
相手の幸福を願う贈り物としても定番のアイテムで、恋人や夫婦間でのネックレスの贈り物には、「ずっと傍にいたい」というような深い愛情を意味するとも。
お気に入りのモチーフのネックレスに気持ちを乗せて、プレゼントしてみてはいかがでしょうか。

定番のしずく(ティアドロップ)モチーフの意味

水や涙を象ったしずくモチーフは、生命力や成長といった意味を持ちます。
生きとし生けるものを潤し生きる力を与えてくれる水と、心を潤し深い癒しを与えてくれる涙。
どちらも人生の活力になるものであることから、このような意味や潤い、恵みを象徴するモチーフだと言われています。

 

特にジュエリーで使われるティアドロップモチーフには“悲しみの涙も人生を彩る輝きに変えていけるように”という、ジュエリーの輝きにちなんだ前向きな願いが込められているのだそう。

 

しずく(ティアドロップ)モチーフの起源

ティアドロップモチーフの起源は、雨のしずくの形から。
乾いた土地に豊かな作物の恵みをもたらす雨は、古来“神々が流す涙のしずく”=tear(涙)drop(滴る)と言われて崇められてきました。

 

ティアドロップの形は、”ペアシェイプ”と呼ばれる宝石のカットとしても長い歴史があります。
宝石を大きく見せ輝きを引き出してくれるペアシェイプは、マリーアントワネットのお気に入りのイヤリングをはじめ、ティアラやネックレス、ブローチなどの歴史的価値のあるジュエリーを華やかに彩ってきました。

その他の主なモチーフ

しずくモチーフ以外にも、ネックレス定番のモチーフは様々あります。
人気のモチーフとその意味を、いくつかご紹介しましょう。

 

馬蹄(ホースシュー) 幸運の象徴・幸せを呼び込む
ハート 愛の象徴
健康や富の象徴・希望を叶える
女性らしさや優しさの象徴・魅力を引き出す
フラワー 幸福・愛・美の象徴
クローバー(四つ葉) 幸運の象徴・災いから身を守る

しずく(ティアドロップ)モチーフネックレスがおすすめの人

生きるためのエネルギーを表すティアドロップモチーフジュエリーは、仕事や恋愛で成果をおさめて実りある人生を実現したい人、困難を乗り越えて強い自分になりたい人におすすめ。
また風水では、水の気は悪いものを洗い流し金の気を呼び込むと言われていることから、金運を高めたい人にも最適です。

しずく(ティアドロップ)モチーフの楽しみ方

しずくモチーフの持つ意味はもちろん、女性らしさを感じさせる優美なフォルムも、モチーフが愛されている理由のひとつです。
定番モチーフのためさまざまなジュエリーになっていますが、自分に似合うジュエリーを見つけるためにはどんなことに気を付けて選んだら良いのでしょうか?
デザインや素材、アイテムなど、しずくモチーフをより楽しむための選び方のヒントを見ていきましょう。

 

デザイン

仕事や普段のコーディネートにしずくモチーフをさりげなく取り入れたいなら、地金のみでかたどられたデザインや、ペアシェイプカットの宝石をトップにあしらった小ぶりのデザインがおすすめです。
シンプルでありながらも存在感があり、360度光を受けて煌めくデザインは、好きな宝石や誕生石で選ぶアミュレットジュエリーとしても人気があります。
デートやおでかけでほどよい華やかさを演出したいなら、しずくモチーフを1本のラインで描いたようなオープンデザインも素敵。
プロポーズや結婚記念日に贈るジュエリーなら、ペアシェイプカットの周りをメレダイヤで囲ったデザインもおすすめです。ゴージャスなきらめきが、特別感を演出してくれます。

 

素材

しずくモチーフジュエリーに合わせたい素材は、与えたい印象によって変わります。
特におすすめなのは、深みのある白い色が凛とした印象を与えてくれるプラチナ素材
上質な輝きが、ワンランク上の女性を演出してくれます。
また、変質や変色の心配も少ない安定した貴金属で、永く身に着けたいジュエリーにふさわしい強さとしなやかさを持ち合わせているのも魅力です。

 

ネックレス以外にも様々なアイテムで

しずくモチーフは、ネックレス以外にも様々なアイテムで楽しむことができます。
ベーシックなものでは、ペアシェイプカットの宝石をあしらったイヤリング(ピアス)やリングなど
特にリングでは、身に着けた時にできるV字ラインが指を長くきれいに見せてくれます。

 

平面で表現されることが多い他のモチーフと違って、しずくそのものを思わせる立体モチーフがあるのがティアドロップの魅力のひとつです。
立体モチーフを選ぶなら、揺れるデザインになったイヤリングやピアスがおすすめ。周囲の注目を集め、顔周りを華やかに見せてくれます。

ネックレスのその他の選び方

お守りにしたいネックレスはしずくモチーフなどモチーフに込められた意味で選ぶのも良いですが、あしらわれている宝石の種類で選ぶなど、その他の楽しみ方も多くあります。

 

例えば恋愛のお守りが欲しいとき、愛情を呼び寄せると言われるルビーをあしらったものを選んだり、金運を上げたいときには富や繁栄の象徴とされるシトリンをあしらったものを選んだりなど、願いに合わせて宝石が持つ意味から選択するのも素敵ですね。
自身の生まれ月の宝石を身に着けることで幸福を呼び込むとされる誕生石も、誕生日などの贈り物などに最適です。
誕生石一覧はこちら

永く身に着けたいネックレスのお手入れ方法

ネックレスの輝きを維持し、永く身に着けるには、お手入れも重要です。
外した後には、やわらかな布でやさしく拭き取るようにすると良いでしょう。
素材や宝石によっては水洗いなどが可能な場合もありますが、中には水に弱い宝石などもあるため、細かなお手入れ方法は使われている宝石などについてしっかりと調べ、素材に合ったお手入れを行いましょう。

 

また、ネックレスはチェーンが絡まってしまうことがあるため、保管時はネックレス同士がぶつからないよう、チェーンを伸ばした状態で保管することをおすすめします。
宝石がついているものの場合にはネックレス同士がぶつかることで傷や欠けを起こしてしまう可能性もあるため、そういった意味でもひとつずつ保管することが大切です。

お守りネックレスにはプラチナがおすすめ

しずくモチーフの持つ生命力を、気軽に身に着けやすいネックレスで日々のエネルギーへと活かしたいという方は、素材にこだわることでより永く安心して楽しめるでしょう。

 

特におすすめの素材が、プラチナです。
プラチナはしずくモチーフを楽しむ素材としてもおすすめしたように、化学的に安定した貴金属であることから、汗や温泉などでの変質を気にすることなく、日常的に身に着けやすい素材です。
ファッションやシーン、トレンドにも左右されにくい上品な白色の輝きで、しずくモチーフを日々のお守りとして毎日を彩ってみてはいかがでしょうか。

まとめ

しずくをかたどった造形が生きるエネルギーを象徴し、女性を美しく魅せてくれるしずく(ティアドロップ)モチーフのジュエリー。
バイタリティあふれる女性にふさわしいモチーフは、特別なジュエリーとして共にすることで、人生にさらなる豊かさや恵みをもたらしてくれるでしょう。
ネックレスをはじめ、ぜひ永く大切にできるしずくモチーフジュエリーを見つけてくださいね。
プラチナ・ネックレスを見る>>

監修

PLATINUM

Preciousplatinum.jp編集室

プラチナ・ジュエリーの国際的広報機関であるプラチナ・ギルド・インターナショナルによる情報サイト。
プラチナの価値を伝えるとともに、プラチナ・ジュエリーに関する実用的なアドバイスや専門的な情報を幅広く提供しています。

最近更新された記事

PAGE TOP