Vol.4 セッティング(石留め)と仕上げのこだわり技術 | プラチナづくりのこだわり | プラチナ・ジュエリーの国際的情報サイト|Platinum Guild International
プラチナ・ジュエリーの国際的広報機関による情報サイト

プラチナ・ジュエリーの国際的広報機関による情報サイト

プラチナづくりのこだわり

セッティング(石留め)と仕上げのこだわり技術

ジュエリーをより美しく輝かせる上で欠かせないのが
セッティング(石留め)の技術であり、仕上げの技術です。
そこには貴金属や宝石の特性を知り抜いた、
職人のこだわりと熟練の技が秘められています。

セッティング(石留め)のこだわり

石留めで一番大切なことは宝石を壊さないこと。プラチナは粘り気があって軟らかいためセッティングしやすく、宝石にも影響が少ない利点があります。メインのダイヤを引き立てるために飾られるのがメレダイヤ。このメレを石畳(パヴェ)のように敷きつめる技法をパヴェセッティングと呼びます。ダイヤモンドの輝きを引き出す代表的なセッティングが立て爪です。宝石を埋め込まずに小さな爪で留め、四方から光が入るようにしています。

プラチナは他の貴金属に比べて
宝石を留める力に優れている特徴があります。
そして、ダイヤモンドの透明な輝き、
ルビーの燃えるような赤、吸い込まれるようなサファイヤの青……
色とりどりの宝石の色を邪魔せず、本来の輝きを引き出せるのは
プラチナの純粋な白色なのです。

仕上げのこだわり

リングの仕上げでは、内側と外側でそれぞれ役割が異なります。内甲仕上げでは、指馴染みがよくなるよう、専用の工具や ヤスリなどで磨いていきます。外側は、バフ研磨で磨きだします。モーターにつけたバフ布に研磨剤をつけ、高速回転させることでジュエリー表面を美しく磨きあげます。バフ布の使い分けは感覚的な部分が大きく、まさに職人技が冴える部分です。バフ磨き以外にも、「ヘラがけ」と呼ばれる工程も重要です。ヘラがけすることで表面が硬化して傷が付きにくくなり、硬さが増すことで輝きがさらに強くなります。

プラチナ・ジュエリーの仕上げには、
鏡のように磨き上げるミラー(鏡面)仕上げ、表面の細かい凸凹を刻んで
落ち着きのある表情を生むマット(つや消し)仕上げなど、
様々なタイプがあります。其のいずれにおいても、
手入れを怠らなければ、プラチナの白い輝きを
ずっと保ち続けることができます。

詳しくはこちらから

取材協力:株式会社ニューコーゲイ

PAGE TOP